インテグラTypeR(DC5)純正ホイールを装着しました。
サイズは 7J-17+60。そのまま履いても干渉などは有りませんが、私の車はブレーキキャリパーカバーを付けてますのでそれとの干渉を避けるために、元々その理由で付けてた6mmのスペーサーを入れています。
これで実質オフセット+54。
タイヤはホイールに付いてきた、インテグラTypeR純正純正サイズなので外径が少し小さいです。
よって速度計・距離計に誤差が出ます。
ブランドは「ヨコハマECOS」
バリ山でした(笑)
右リア。
タイヤ外径が小さくなってるのでフェンダーとの隙間が・・・( ▽|||)
右フロント。
こちらも隙間が・・・
フロントブレーキキャリパーカバーとの隙間です。
スト純正時はギリギリだったんですが、インテグラTypeRはブレンボが付いているため元々逃げが大きいようです。
結構余裕になりました。
それでもスペーサー無しだと干渉しますがww
左フロント。
イイ感じでツラ内ぐらいです。
左リア。
ちょっと引っ込んでます。
ホームコースでテストした結果は、スト純正より少しクイックになったかな?という感じです。
ホイール1本辺り約1kg軽くなってますので、そのせいかと。
60%位で走りましたが、特に干渉等不具合は有りませんでした。